【国連関連情報】核実験に反対する国際デー(8月29日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ
国際連合広報センターのウエブサイト(https://www.unic.or.jp/)に下記情報が掲載されています。
アントニオ・グテーレス国連事務総長は、核実験に反対する国際デー(8月29日)に寄せて、私たちは、地政学的緊張の高まりと核リスクの増大に見舞われ、核実験の再開が囁かれるなど不穏な空気が流れる中、この重要な国際デーを迎えているとしています。
そして、初の核実験から数えて80年になる今年、私たちは過去80年間に行われてきた2,000回を超える核実験という負の遺産を決して忘れてはならないと述べ、今こそ、核爆弾が再びその口を開く前に、沈黙させる時だと呼びかけています。
▶国際連合広報センター ウエブサイト
核実験に反対する国際デー(8月29日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ
プレスリリース 25-052-J 2025年08月28日