2025年9月

活動報告
【活動報告】今治市役所様にオゾン除菌・脱臭器を寄贈させていただきました新着!!

2025年7月11日、愛媛県今治市役所 特別応接室にて寄贈式が執り行われ、国連支援財団から今治市役所様へオゾン除菌・脱臭器「エアバスター」を3台寄贈させていただきました。今治市役所様からは、公共施設の公衆衛生防疫に寄与す […]

続きを読む
UN Newsから
【UN Newsから】ガザ地区で「大規模な飢饉」への転落が始まったと、救援機関が警告新着!!

金曜日にガザ市全域でイスラエル軍の軍事作戦が激化したとの報告を受け、国連援助機関は、戦争で荒廃したこの飛び地における悲惨な生活環境に関連し、継続する飢饉と予防可能な疾病の増加の可能性について、緊急警告を繰り返した。&lt […]

続きを読む
UN Newsから
【UN Newsから】ウクライナ:ロシアの大規模攻撃で「外交的機運」が危機に新着!!

ロシアによるウクライナ民間人への大規模攻撃は、同国における恒久的な和平合意への期待を急速に失わせる恐れがあると、国連高官が金曜日の安全保障理事会緊急会合で述べた。< 29 August 2025、Peace and […]

続きを読む
国連関連情報
【国連関連情報】核実験に反対する国際デー(8月29日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ新着!!

国際連合広報センターのウエブサイト(https://www.unic.or.jp/)に下記情報が掲載されています。 アントニオ・グテーレス国連事務総長は、核実験に反対する国際デー(8月29日)に寄せて、私たちは、地政学的 […]

続きを読む
UN Newsから
【UN Newsから】スーダン:戦争が長期化する中、3000万人もの人々が支援を必要としている新着!!

国連の支援調整担当上級職員が木曜日にニューヨークで述べたところによると、人道支援関係者は、継続する紛争、栄養不良の増加、コレラ発生の中、スーダンへのさらなる支援を求め続けている。<28 August 2025、Hu […]

続きを読む
UN Newsから
【UN Newsから】ガザ病院襲撃でジャーナリスト殺害「世界が衝撃を受けるべき」:国連人権高等弁務官事務所新着!!

国連人権高等弁務官事務所は火曜日、ガザ地区でイスラエル軍によりさらに5人のパレスチナ人ジャーナリストが殺害されたことについて、これにより戦争開始以来の死者総数は247人に達したと指摘し、世界が衝撃を受けて行動を起こすべき […]

続きを読む
UN Newsから
【UN Newsから】タイ、ミャンマーからの長期難民に就労権を付与 国連は決議を歓迎新着!!

タイ政府がミャンマーからの長期滞在難民に国内での合法就労を認める新たな決議を採択したことを受け、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は火曜日、これが国家経済に大きな後押しとなると歓迎した。< 26 August […]

続きを読む
UN Newsから
【UN Newsから】4人に1人は依然として安全な飲料水と衛生設備を利用できていない新着!!

国連が火曜日に発表した報告書によると、過去10年間で進展が見られたにもかかわらず、世界中で依然として数十億人が安全な飲料水、衛生設備、衛生習慣を利用できず、疾病や社会的排除のリスクにさらされている。< 26 Aug […]

続きを読む
UN Newsから
【UN Newsから】国連機関は、世界中の紛争地域で医療従事者と援助従事者が標的とされていると発表新着!!

国連人口基金(UNFPA)によると、ガザからスーダンに至るまで、民間人を保護するために設けられたシステムそのものが攻撃の対象となっており、医療従事者、病院、保健センター、救急車が恐ろしいほどの数で標的にされている。&lt […]

続きを読む