【国連関連情報】世界気象の日(3月23日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ
国際連合広報センターのウエブサイト(https://www.unic.or.jp/)に下記情報が掲載されています。
グテーレス国連事務総長は、今年の「世界気象の日」のテーマ「共に早期警報の格差を埋める」は、この新たな気候の現実の中で、早期警報システムが贅沢品ではないことを思い起こさせるとしています。それは必需品であり、10倍近くもの利益をもたらす健全な投資であるにも関わらず、いまだ世界のほぼ半数の国々で、こうした救命システムへのアクセスが不足していると述べています。
そして、気候災害の時代において、正義にかかわる問題として地球上のあらゆる人々を早期警報システムで保護しなければならず、共に、それを実現しようと呼びかけています。
▶国際連合広報センター ウエブサイト
世界気象の日(3月23日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ
プレスリリース 25-017-J 2025年03月21日